豊川稲荷へ開運初詣!

浜松市子連れOKのエステ&メイクサロン pure lady ( ピュアレディ) 渥美麻美

2024年02月01日 12:54

アップしたと思っていたけどされていなかった、
ピュアレディの初詣。



スタッフ皆で訪れるのは5年目。
豊川稲荷へ。

豊川稲荷は東三河随一の観光名所でもあり
開運スポットです✨

日本三代稲荷でもあり、580年前に創建されて以来
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康も信仰してきたそう。


商売繁盛や金運アップの神様として
今でも大手企業のトップが足繁く参拝にきて有名ですね!




鳥居があるから神社だと思っていたけれど
こちらはお寺なんですよ!



大晦日から三が日はとても混んだと予想されますが、
この日はもう15日。

ゆったりと空気を味わうことができました。




狐塚な有名な豊川稲荷。
奥の方に狐の石像がとってもたくさんあって、圧巻!

これ、豊川稲荷で願った願いが叶った人たちがお礼に
寄贈しているものだそう。




私はきつねみくじを引いたら、今年も大吉!

サヨちゃんがひとこと。
「麻美さん、大吉引いてるのしか、みたことない!」

そうなんです♡
私、大吉ばっかりなの!嬉しい
他のひいたの忘れちゃってるだけかもね笑


ポジティブだから




白、麻美、黄色さよちゃん、ピンクまぁみ。


今年も、感謝の気持ちを忘れずに、
皆様へできることをコツコツとしていく。

それだけです。






奥の院でお参りして、くるっと振り返ったら、、
着物を着た見たことがある方が!!

元ベテラン保育園の先生!!
息子たちが大変お世話になった方です。

キツネに似ていると思っていた、美人の先生✨

目が細くて、いつもにっこり笑ってるの。
ここで会ってすごく不思議な気分だった!




あとあと調べたら、
豊川稲荷に祀られているのは

「白い狐に乗った天女様」だそうで!

私、なんか今年はパワーがあるわ!!←単純
そんなわけで、私の近くにいると元気がでるよ!

今年も商売繁盛にご利益がありますようにと
お参りしました♪

知らないことを調べるのって楽しいですよね!!!
40代になっても、勉強、勉強です。




豊川稲荷から車で2分のところにある、

ビストロバンケさんで、
お昼のフルコースをいただきました。




新年会です!
(ちょこっとミーティングもします)

「この年になると、おいしい!って思うものになかなか出会えないのよね」

と呟いていた先生が、

美味しい〜!と、

スタッフみんなと絶賛したお料理ばかり!






どのお料理も、本当においしくて。

シェフや奥様に感動を伝えてしまいました!!



本当に美味しいときって、
ありがとう✨って言いたくなるものですね〜!


素敵な一年の始まりをありがとうございました。

来年も再来年も、ぜひ伺いたい!



皆さんも、豊川に行く時はぜひご予約してみては?
現金しか使えませんから、お金持っていってね(笑)

関連記事